株式会社Agoop

2022年お盆期間の県外移動分析

はじめに

2020年・2021年のお盆期間は、新型コロナウイルス感染症対策の影響により、県外への移動自粛や緊急事態宣言があり、外出を控えたり、近距離での旅行といった傾向がみられました。

コロナ禍3年目の2022年は、行動規制のないお盆期間となりました。

2022年のお盆期間を8月11日〜16日に設定し、県外移動の回復状況を人流データにより定量的に明らかにして、観光業や旅行業でのデータを活用した観光動態調査の取り組み例などをご案内します。

県外移動分析

関東1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)から他県への移動がコロナ禍前に比べて回復しているかを調べ、2019年と2022年の県外移動人数を比較しています。

2022年の関東1都3県からの県外への移動状況は、コロナ禍前の2019年の水準までは戻っていません。

関東1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)から他県への移動先の変化を調べるため、近距離移動と遠距離移動に分類して、経年の移動状況を分析しました。

2022年の関東1都3県からの県外への移動状況は、「近距離」「遠距離」ともに回復していないことがわかります。

また、地域別にみると、回復状況にばらつきがあることがわかります。

※地域名や距離別の分類に関しては、こちらをご確認ください。

関西2府1県(大阪府・京都府・兵庫)から他県への移動がコロナ前に比べて回復しているかを調べ、2019年と2022年の県外移動人数を比較しています。

2022年のお盆の関西2府1県からの県外への移動状況も、コロナ禍前の2019年の水準までほぼ回復しました。

関西2府1県大阪府・京都府・兵庫から他県への移動先の変化を調べるため、近距離移動と遠距離移動に分類して、経年の移動状況を分析しました。

2022年の関西2府1県からの県外への移動状況は、「近距離」は回復傾向ですが、「遠距離」は回復が鈍いことがわかります。

また、地域別にみると、近距離の近畿が増加しておりますが、回復状況にばらつきがあることがわかります。

※地域名や距離別の分類に関しては、こちらをご確認ください。

2022年は行動規制のないお盆期間となりましたが、コロナ禍前の2019年に比べ、県間移動の傾向に変化があることがわかりました。

関東と関西で回復状況が異なりますが、回復状況は地域によって違い、いまだ厳しい状況にある観光地は多いと思われます。

ウイズコロナおいての観光業や旅行業では、観光動態や観光客の属性の変化などをいち早く捉え、従来とは異なる旅行客の属性に合わせた観光プランの提案や、県間移動がいまだ少ないエリアに対して、データを活用した新たな観光プロモーションなどの取り組みが必要と考えます。

観光動態調査 取り組み例

 

 

Agoopの「人流統計レポート」では、最新の観光客数や属性、周遊ルートなどを観光地ごとに把握可能です。

 

観光客数や属性の把握

観光施策検討、キャンペーン効果検証など

観光周遊ルートの把握

観光周遊ルートの改善・二次交通の整備など

関連 導入事例

東日本旅客鉄道株式会社

簡単操作で人流データを施策に生かす

More

一般社団法人東北観光推進機構

観光スポット来訪/周遊調査をデジタル化

More

関連 サービス

人流統計レポート

流動人口データをBIツール「Tableau」などで
分かりやすく可視化しご提供

More

流動人口データ

スマホアプリから取得した位置情報を
秘匿化・統計加工した位置情報ビッグデータ

More

まずはお気軽にお問い合わせください

まずはお気軽にお問い合わせください

受付時間 10:00 ~ 18:00 ※土日祝祭日を除く

このページの二次利用について

このページのグラフなどを二次利用される際は、出典を明記してください。 (例)データ提供:株式会社Agoop

また、この資料の地図画像をそのままご利用になる場合は、 地図のクレジット「© 2021 Mapbox © OpenStreetMap」の記載をお願いします。

新型コロナウイルス特設サイト

Agoopの人流データは
さまざまなデータと組み合わせてご活用いただけます