株式会社Agoop

ニュース

プレスリリース

プレスリリース

製品サービス

ナイトレイとAgoopが協業開始
人流分析サービス「CITY INSIGHT」にAgoopのデータを連携

2025.05.13

株式会社ナイトレイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川豊、以下「ナイトレイ」)と、ソフトバンク株式会社の子会社で位置情報を活用したビッグデータ事業を手がける株式会社Agoop(アグープ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:加藤有祐、以下「Agoop」)は、ナイトレイが提供する人流分析サービス「CITY INSIGHT(シティ インサイト)」の新たなデータパートナーとして協業を開始します。

■両社の強み

本協業における目的と価値

このたびの協業開始に際して、ナイトレイの代表取締役である石川豊氏は、次のように述べています。
「ナイトレイでは創業以来、事業者・消費者の誰もがロケーションビッグデータ(人流データ)を利活用できるような社会の実現を目指して人流データ分析ソリューションの開発や提供を続けてきました。
このたび、CITY INSIGHTの新サービスリリースを機に、マチレポや流動人口データのような素晴らしいデータ/サービスを提供しているAgoopと協業発表やデータ連携を開始することができて大変心強く感じています。将来は道路インフラ領域に限らず、観光・まちづくり領域でも同様に連携を深めていきたいと考えています」

Agoopの代表取締役社長 兼 CEOである加藤有祐は、次のように述べています。
「観光・まちづくり領域で多くの支援実績を持ち高度なマルチ人流データ分析が得意なナイトレイと、Agoopが持つ高精細な通行量などの人流データが連携することで、これまでは把握が難しかった細街路などの道路利用状況などの詳細分析・把握が可能になり、道路整備業務の効率化や、エビデンスに基づく道路維持管理計画など、地方自治体や民間企業のデータ利活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献できると確信しています」

ナイトレイとAgoopは、今後も両社の強みを生かしながら、観光やまちづくり領域などにおいて随時連携し、地域の課題解決や地域活性化の支援に取り組んでいきます。

ナイトレイについて

ナイトレイはマルチ人流データ活用を得意としており、地域の生活者や、日本人・訪日外国人旅行者の移動/滞在傾向を読み解くことができるコンサルティングサービス「CITY INSIGHT」や、人流データと生成AI を組み合わせたソフトウェアサービス「CITY INSIGHT Copilot」を提供しています。
CITY INSIGHTでは、ナイトレイの独自データである位置情報解析済みSNSデータを用いたクチコミ・人気施設分析のほか、車両走行データやスマホアプリ由来のGPSデータ、携帯キャリアデータ、キャッシュレス決済データ等を用いた動態分析も行なっており、観光・インバウンド対策・まちづくり・道路インフラ管理などさまざまな領域で人流データの活用を推進しています。

https://nightley.jp/

Agoopについて

Agoop(アグープ)は、位置情報ビッグデータを活用する先進的企業であり、スマホアプリから大量の位置情報・センサー情報を集積して独自の技術で解析することで人の動きを可視化し、「流動人口データ」などのビジネスに新しい視点をもたらす価値ある情報を提供しています。
 

Agoopの「流動人口データ」は、同意を得たユーザーのスマホアプリから収集される位置情報データを、秘匿加工を行った上で提供しているもので、これまでにさまざまな企業や自治体の支援を行っています。高精度かつ鮮度の高い情報を分析・活用することで、日々変化する人の動きを把握することが可能となり、まちづくりや観光振興、災害対策、商圏分析などにおいて、正しい意思決定を迅速に行うことができます。

https://agoop.co.jp/

※記載されている社名および商品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は発表日時点のものであり、予告なく変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。